そ よ 風 は 何 い ろ
- roadster story -




アルファミラー 「K.G.WORKS」

私自身には、クラシカルな嗜好はあまり無いが、
雰囲気はとても良いと思う。

13 modify

 「このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっと、だれもが、しあわせになる。」
ロードスターの発売当初のカタログの、最初のページに記されていた言葉・・・。
 
 世界で一台しかない「自分のためのロードスター」を目指して、夜な夜な穴が開くほどオプションパーツのカタログを見つめて、「あ〜でもない、こ〜でもない」と夢想しては悦にいる。
 あるいは次のレースに勝つために、「アライメントをもう少し調整してみようか、スタビライザーはもう少しハードな方がいいかな。」と、真剣に悩んでみる・・・。

 それは自分のためだけの、贅沢な時間かも知れない。
 
 新車購入と同時に一気にドレスアップする人、情報収集しながら少しずついじっていく人、ノーマルのままの「素性の良さ」を楽しむ人。人それぞれの楽しみ方でよい、自己満足大いに結構。友達に自慢してみたら、「趣味悪〜」と言われたっていいじゃないか。

 メンテナンスを兼ねて足回りを取り替えたり、安価に購入してmodifyに費用を回す事もできると考えれば、中古車購入も賢い選択だろう。当初に比べて新車販売台数は少なくなっているが、中古車は今でも売れ続けており、新しくオーナーになる方は決して減っていないようだ。

 誰からも愛され続けるロードスターという車は、希有なまでに幸せな車だと思う。
 
(2004/9/25)

         10 11 12 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 back close